2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 警防課 救急係 救急講習を受講しませんか? 当組合では、「意識をなくした」「出血が止まらない」などの場合の応急手当を学ぶ救急講習を実施しています。特に心肺蘇生法は、呼吸と心臓が止まったとき、胸骨圧迫や人工呼吸、電気ショックを行う重要な手当です。もしもの場合に「いの […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 通信情報課 予防課 管内で火災が多発しています 今年は、11月7日現在で31件の火災が発生しています。 空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象状態が続いています。 火の取扱いに十分気を付けていただくとともに、ご家庭や職場においても火災予防対策を今一度ご確認 […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月22日 honbu 未分類 熊本県消防救助技術大会に伴う選手選考会を実施しました 平成30年4月19日(木)に当組合訓練場において、熊本県消防救助技術大会に伴う選手選考会を実施しました。この訓練は、消防が行う救助活動の万全を期すため、日頃の訓練の成果をお互いに披露し、もって安全確実な救助技術の確立を図 […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 iguchi 未分類 新規車両紹介 中タンク車・3号車 NEW! 新 中タンク車 中タンク車を新規配備しました。平成30年1月運用開始 3tシャーシのショートタイプで積載水は800㍑。 「圧縮空気泡消火 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 iguchi 警防係 災害実動想定訓練を実施しました! 平成30年2月13日(火)・14日(水)・15日(木)の3日間、旧人吉市役所庁舎を使用し災害実動訓練を実施しました。 この訓練は、より実践的に指揮統制の下、活動方針の決定から各単隊の活動および他隊との連携活動を実施してい […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 iguchi 未分類 第43回熊本県消防救助技術大会の結果について 第43回熊本県消防救助技術大会(陸上の部)が5月26日(金)、30日(火)に熊本県消防学校、上益城消防組合及び熊本市東消防署消防局訓練センターにて開催され、日頃の訓練の成果を競い合いました。 当消防組合からは4種目29名 […]
2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月10日 yobou 予防課 防火対象物の使用開始の届出について ・建物や建物の一部を防火対象物(飲食店・店舗・宿泊所・病院・老健施設・学校・工場・倉庫等) として使用する方は、使用開始の7日前までにその内容を消防署へ届け出なければなりません。 (個人の住居・住居に付随する倉庫やカーポ […]
2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2015年7月29日 iguchi 未分類 画家 段村一美様より絵画の寄贈 7月21日(火)画家 段村一美様から人吉下球磨消防組合に15点の絵画を寄贈していただきました。 作品は3号から60号までの具象画10点と抽象画5点で、中央消防署と分署に展示予定です。 ご来署の際には、ぜひご観覧ください。 […]