コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人吉下球磨消防組合

  • HOME
  • 消防本部
    • 組合の紹介
    • 消防署住所一覧
    • 車両紹介
  • 年報
  • 申請・届出様式

警防救助室

  1. HOME
  2. 警防救助室
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 警防救助室 警防救助室

令和元年度 熊本県防災消防航空隊との合同訓練を実施

山江村役場ヘリポート完成  令和2年2月26日(水)に熊本県防災消防航空隊と山江村役場職員、山江村消防団員との合同訓練を行いました。 訓練は山江村山田地区を震源とする、震度5強の地震が発生したという想定で、孤立集落からの […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 警防救助室 警防救助室

令和元年度第1回警防技術大会開催について

初の警防技術大会 3階建て住宅火災想定  令和元年12月6日(金)中央消防署で初の警防技術大会を開催しました。 中央署各課や分署に所属する10隊40名が、出動から要救助者救出までの一連の活動を通じて、安全性や確実性、迅速 […]

2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 通信指令室 警防救助室

チェーンソー訓練を実施しました!

 5月28日から30日までの3日間にわたり、人吉市西間下町の球磨川左岸でチェーンソー訓練を行いました。チェーンソー講習を受講した職員の指導のもと、人吉市消防団と合同で訓練を行い、これからの時期に予想される豪雨や各種災害に […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 iguchi 警防救助室

災害実動想定訓練を実施しました!

平成30年2月13日(火)・14日(水)・15日(木)の3日間、旧人吉市役所庁舎を使用し災害実動訓練を実施しました。 この訓練は、より実践的に指揮統制の下、活動方針の決定から各単隊の活動および他隊との連携活動を実施してい […]

最近の投稿

令和3・4年度人吉下球磨消防組合競争入札参加者資格審査申請について

2020年12月28日

地球温暖化対策実行計画(事務事業編)報告書

2020年10月13日

台風第10号に伴う通電火災対策の徹底について

2020年9月4日

令和2年度防火管理者資格取得講習(甲種防火管理新規講習)の実施について(お知らせ)

2020年8月25日

人吉下球磨消防組合特定事業主行動計画等の公表

2020年7月24日

人事行政の運営等の状況の公表

2020年6月25日

等級等ごとの職員数の公表

2020年6月25日

給与・定員管理等の公表

2020年6月25日

浸水想定対応訓練

2020年6月24日

「救急フェア2020」開催中止のお知らせ

2020年6月2日

カテゴリー

  • 予防課
  • 予防調査室
  • 人事教養課
  • 企画教養課
  • 情報管理課
  • 救急室
  • 総務課
  • 総合管理室
  • 警防救助室
  • 警防課

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年6月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
危険物取扱者試験等についてはこちら

Copyright © 人吉下球磨消防組合 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 消防本部
    • 組合の紹介
    • 消防署住所一覧
    • 車両紹介
  • 年報
  • 申請・届出様式